2025年からはマルシェにも出たい!と思っていたので、最初の一歩となりました。
今回は来場者が少なかったようですが、私自身としてはデビュー戦にはちょうどよく、お越しいただいた方とゆっくり会話ができました。事前にinstaでこっそり宣伝しましたら、遠方からわざわざ来てくださった方もいてありがたい限りでした。寒かったけれど、とても楽しかった!
こっそり宣伝、というのは、事前にほとんど出店の準備ができていなかったので、あまり積極的にお声がけして来てガッカリさせてしまったら悪いなと思いつつ、でも何のためのinstaか!という思いとのせめぎ合いで、結果宣伝したいのかしたくないのかわからないような告知となりました。今回の振り返りをもとに、次回は改善します。
そんなこんなでしたが、おかげさまで用意していった野菜はほぼ完売でした。意外だったのはわさび菜好きな方が多かったことです。他の野菜のついでに買っていただけたらいいなぐらいに思っていたのですが、わさび菜が好き!とおっしゃって手に取ってくださった方が多かったので少し驚きました。
次回に向けては、菊芋のおいしさを知っていただくために試食が出せるよう保健所へ許可申請する予定です。
私は一口大での素揚げや煮物が好きで、そればっかりなのですが、スライスしてチップス状にして食べるのが好きという方もいて、他にもバリエーションはたくさんありそうです。ローズマリーなどのハーブとの相性も良さそうです。
いろいろとやりたいことがあって、春が待ち遠しい!